FlashPrint-デフォルトパラメータの樹脂毎の値の差

FlashPrint-スライスパラメータの可視化でパラメータの特に実数部を含めたものをCSV形式にできたので、Adventurer3の0.4ノズルのデフォルトパラメータの差についてちょっとまとめてみることにした。

この差を見ることで、今後のパラメータ作成時の何かしらの知見が得られればいいのだけど。

差分を出したのが以下の表。
ABS標準をベースに、それと値が変わっている部分の背景色を変更、PLA細かい、PLA早い、PLA CFに関してはPLA標準と値が変わっている部分も白抜きにしている。

profileNameABS
標準
ABS
細かい
ABS
早い
PCPETGPETG-CFPLA
標準
PLA
細かい
PLA
早い
PLA
CF
baseSpeed60408040505060408060
delayAreaThreshold2525250000000
delayMaxTime3331.51.51.51.51.51.51.5
extraFanMode1111110000
extruderTemp0230230230265245245210210210210
extrusionRatio1.091.091.091.09111.091.091.091.09
fanMode02222220000
fillBottomSolidCnt3433333433
fillDensity0.150.20.10.150.150.150.150.150.10.15
fillMinCombineLayerArea500500500150150150150150150150
fillSparseCombineCnt2212222212
fillTopSolidCnt4544444544
firstLayerHeight0.270.20.30.270.270.270.270.20.30.27
layerHeight0.180.120.30.180.180.180.180.120.30.18
platformTemp100100100100808550505050
raftAboveExtrusionRatio0.60.60.60.970.950.951111
raftAboveLift0.10.10.10.150.150.150.150.150.150.15
raftBottomDensity0.50.50.50.40.40.40.40.40.40.4
raftBottomPathWidth1.51.51.51.61.61.21.61.61.61.2
raftBottomSpeed5558888888
raftMargin4445555555
raftMiddleHeight0.20.20.20.30.30.30.40.40.40.3
raftMiddleSpeed60606030303030303020
raftTopCnt2223333333
raftTopHeight0.20.20.20.250.250.250.250.250.250.25
raftTopSpeed60606040404060606060
shellCnt2323322322
supportLineThickness0.650.650.650.550.550.550.550.550.550.55
travelSpeed8070100808080807010080

ちょっと気になるのがPLA細かいのfillDensityが0.2ではなく0.15になっているところ。
ここがABSの変化と異なるところ。パラメータの設定間違いなのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました