ハードウェアRM-PLZ430Dにヤマハアンプのリモコンコードが登録できない 新しくヤマハのアンプを購入したので、その操作をRM-PLZ430Dに統一するため、リモコンのコードをRM-PLZ430Dに登録することにした。まずは、電源ボタンでの一括登録を実施してみた。しかし登録はできなかった。そのため、ボタン個別で登録...2023.07.25ハードウェア
器材ダイビングライト-Seafrogs SL-108 問題点発生 何度か使っていたのだけど、問題点(錆)が見つかった。バッテリーを充電するためのポート部分なのだけど、上の様にネジ穴が開いており、そこにステンレスネジをはめ込み防水する仕組みになっている。そのねじ込むためのステンレス?ネジが錆びてきてしまった...2023.07.17器材
器材ダイビングマスクに曇り止めフィルムを貼る。 以前からマスクに使っていたTusaの曇り止めフィルムが経年劣化のためか、ちょっと問題になってきたので張替を考えてみた。本来であれば、同じTusaの製品を使えばいいのだけど、浴室の鏡に使う曇り止めフィルムを使うことができないか試してみることに...2023.07.06器材
Flutter/DartFlutter-ListTileの選択色 ListTileのパラメータにselectedというパラメータがあるのだけど、それをtrueにした場合の選択色がなんかパッとしないので、他のON/OFFがあるようなUIを参考に良い色がないか試してみようと思う。現在のListTileの選択時...2023.06.13Flutter/Dart
Flutter/DartFlutter-FutureBuilderのウィジェットテスト FutureBuilderのView側のテスト方法について。ついでにgolden_toolkitでCircularProgressIndicator(のようなエンドレスアニメーション)のスナップショットの撮りかた。前提条件MVVMパターンな...2023.05.30Flutter/Dart
Flutter/DartDart-httpパッケージのテスト Dartのhttpパッケージを使ったルーチンのテストについて。サンプルみたいなものはMockitoを使用した例を以下のページで紹介されている。これをMockitoを使わずにhttpパッケージだけでテストができる例を紹介する。httpパッケー...2023.05.26Flutter/Dart
Flutter/DartFlutter-pubspec.yamlの可視化ツール Flutterで使用しているパッケージの情報を参照したいという欲求が出たので、作ってみた。要件としては以下の様な感じ。パッケージ名、pubspec.yaml側に記載されている要求バージョン、pubspec.lock側に書かれている読込バージ...2023.05.22Flutter/Dart
Flutter/DartDart-YAMLファイルの解析 pubspec.yamlの中身のバージョン部分だけを変えたいなと思い、YAMLパーサーの使い方について調べ見た。使用するパッケージは以下のものなのだけど、サンプルはあっさりしていてまた日本語系の紹介サイトもパッケージ名とかを取り出すだけなど...2023.05.20Flutter/Dart
Flutter/DartDart-変数の宣言部分を読み解く Dartで変数の宣言部分についてしらべてみた。final,const,var,dynamic,型あたりの話。Flutter-finalとconstと被っている部分もあるかもしれない。上のページを参照している。2023/05/14Dart3の...2022.11.282023.05.14Flutter/Dart
器材ダイビングライト-Seafrogs SL-108 実写 SeafrogsSL-108を使って撮った水中写真。それと、地上で適正な露出がどれくらいか見るため、マニュアル指定で撮った画像も一緒に掲載しておく。一眼APS-Cの100mmマクロを使ったものとTG-4の100mm相当の画像。RAWそのまま...2023.05.12器材