Apeks WTX BCD-ウェイト調整と海での使用感

ようやく海に行くことができるようになったので、実際に海でウェイトの調整をしてきた。
後、海での使用感など。

以前使っていたDimension i3の設定

  • BCD本体の重量
    3.5kg
  • サイドのウェイトポケット
    2kg * 2
  • タンク側のウェイトポケット
    1.5kg * 2

上記以外は、ウェイトベスト 4kg。ウェイトベルトは無し。という構成。

Apeks WTX BCDの設定

BCDの重量を計測し、そこから、サイドとタンク側ウェイトポケットの重量を決定した。

  • BCD本体の重量
    6kg
  • サイドのウェイトポケット(下の図の白色部分)
    1.5kg * 2
  • タンク側のウェイトポケット(下の図の黄色部分)
    1kg * 2

BCDのうちスチールプレートは2.2kgらしいので、プレートを除くと4kg弱の重さということか。
結構重いかもしれない。

ウェイト量は上記のもので、問題なかった。

使用感

Dimension i3よりも水中での抵抗がなく、適性ウェイトと適正なウェイト配置であれば、姿勢なども自分が思った通りにすることができることが分かった。
購入時、知人で使用している人がいないため、ちょっとだけ不安感はあったのだが、買って正解だった。

もうちょっと詳細は、以下に記載。

水中

BCDからエアを抜いた状態で、簡単に水平状態になることができた。
またその状態で、前後方向の移動に関してBCDの抵抗を感じることなく、スムーズに移動できた。

また水中で、体を軸に、左右のロール、前後のロールも、問題なく行うことができた。

フィット感に関しても、以下が気になったが、それ以外大きな問題はなかった。

  • 若干、肩ストラップの位置が、外側かなーと思ったくらいか。もう1~2cm内側になると、よかったかもしれない。
  • お尻側Dリングがお尻に当たってちょっと違和感を感じた。
    最初、タンクが当たっているのかと思って触ってみたらDリングだった。
    お尻のDリングは、使わないのでいらないかもしれない。

次に、インフレーターの使用感。

  • エアを入れる際に、勢いよく入る感じ。
    エアを入れた瞬間、インフレーターが震えた。
    これはインフレーターが柔らかいゴム製のためかもしれない。

エア吸気の細かい調整はできるようだが、ちょっと慣れが必要かもしれない。

水面

バックプレートを使ううえで問題点として良くいわれる、水面で前傾姿勢となってしまうという点を確認してみた。

BCDにエアを入れ水面に浮いた状態では、胸位までは水面に出た。この状態で一度立ち姿勢にしたら、そのままの状態で待機することができた。
ゴムフィンを使用しているため、足側にも重量があることも一つ理由かもしれない。

ただDimension i3では確かに若干前傾姿勢になり、水面待機時はちょっと胸をそらしBCDに背中で乗っかる感じで安定させていたのだが、Apeks WTXはそんなことをする必要がなく、ちょっとびっくり。

ウェイトの位置や量の調整を適正にすることで、問題なく立ち姿勢になれるのではないかと思う。

タンクセッティング

バックプレートとウィングは、タンクバンドでつなげただけなので、タンク設置時、バックプレートとウィングがちょっとバラバラになり、付けづらかった。

Attention Required! | Cloudflare

上記ブックスクリューで固定したほうがよかったかもしれない。

セッティング後は、タンクはしっかり固定されているので、問題はない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました