シェルドライスーツのインナー-WATERPROOF(TUSA) NORD

シェルドライスーツのインナーがへ立ってきたので新しいのを購入した。

購入したのはWATERPROOF NORD。TUSAが代理店をしている。

Nord - Waterproof Diving

ひとつ前のは、WATERPROOFのだけどWARMTECの方。

比較写真

以降の写真では左がWARMTEC、右がNORDになる。

前面全体像

サイズはWARMTECがM、NORDがMLになる。
自分の身長は170で、WARMTECの方が若干短い気がする程度で、両方ともサイズ的には問題なかった。

首部分

WARMTECは襟部分が高い作りに対してNORDは低い作り。

手持ちの現在のシェルドライはネック部分がラテックスになるので、ネックが低いと海水温が直に皮膚に伝わるので、別途ハイネックなインナーを重ね着するなどの工夫が必要かも。
真冬になれば首元まで覆うフード(こちらはWATERPROOFのH1フードというものを使用)を使うので、そこまで神経質にならなくてもいいかもしれないけど。

NORDの首部分だけ拡大したの。
最上段にベルクロで止める構造になっている。

手首部分

NORDのカタログにも書かれているのだけど、手首部分がネオプレン生地になっている。

手首から浸水するということはあまりないので、カタログにある浸水を防ぐのに有効かどうかは不明だけど、手首部分ががっちりホールドされ、袖がまくり上がらないのが良いかもしれない。
経年劣化でどうなるか不明だけど。
ちなみにWARMTECの方は経年劣化で袖口がガバガバに開いてしまい、かつ親指ループのゴムひもも取れて、ドライを着る際には注意しないと、めくりあがってしまうことがある。

足部分

WARMTECの方にはジッパーがあったのだけどNORDは無くなった。
無くても問題はないんだけどね。

背面

WARMTECは刺繍、NORDはワッペンを縫い付け。
どちらも、外れてしまうことは内容と思う。

腰部分

この部分が、他社のドライスーツインナーと異なる部分かもしれない。

腰部分がすぼまっている構造になっている。

内側

どちらもポリエステル生地だと思う。

NORDの方が厚めの生地なのか、触りごこちは硬めな感じがする。WARMTECは下着そのままでも肌触りが良かったのだけど、NORDの方はちょっとどうかなと思う感じ。

スペック的なもの

このモコモコインナー系、海外では中綿の充填量みたいなものを指針としているのが多いようだ。

ちなみにWARMTECもNORDも200g/平方メートルといった値で、これは中綿の重さが1平方メートルで200gの物を使っているという意味。
またWARMTECもNORDも上位版に300g/平方メートルの中綿を使った、WARMTEC HD/NORD Xというのも出されているのだけど、今現在(2024年)日本で購入可能なのはNORDのみになっている。

中綿の素材にはWARMTECにはサーモフィル、NORDにはSORONAが使われているのだけど、どちらもたぶん中空糸状態の物で、断熱性能自体に変わりはないんじゃないかな。

重量は両方とも1.4kg。

推奨温度帯

WARMTECの推奨温度帯は7.5度~18.5度となっているので、同じ中綿量のNORDも同程度だと思われる。

ただ水温15度の場所で使用したのだけど、これ1枚だけだと40分のダイビングでギリギリかもしれない。

10度前半のところで使用するには、中にもう一つフリース的なものを着る必要があると思う。
実際15度水温で中にフリースを着た場合、60分ダイビングをしたのだけどまったく寒いと感じなかった。

海外のNORD紹介でもこれ1枚というわけではなく、レイヤードして使うみたいなことが書いてあったな。

空気の抜け

WARMTECに比べ若干悪いような気がする。

ドライスーツの肩口から空気を抜く場合に、ちょっといろいろ姿勢を変えないといけなかったので。
WARMTECの場合、特にそういうのをすることなく、肩を上げるだけで、ひざ下から上半身までの空気がきちんと抜けていったのだけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました