Garmin

Garmin Forerunner165のAMOLEDの消費電力計測

Forerunner 165の常時表示がONの場合の消費電力を計ってみた。バッテリーの残日数は、ウィジェット画面のトップに表示されるんだけど、実際どうなのか知りたかったので。計測方法フル充電をした後、ウォッチフェイスを設定、通常時の「常に表...
Garmin

Garminウォッチフェイスの作成-AMOLEDへの対応

ForeAthlete 45が壊れてしまい新しくForerunner 165を購入したのだけど、画面がMIPからAMOLEDになってしまったため、今までと異なる状態になってしまった。それに対応するため、作ったウォッチフェイスをAMOLED対...
器材

シェルドライスーツのインナー-WATERPROOF(TUSA) NORD

シェルドライスーツのインナーがへ立ってきたので新しいのを購入した。購入したのはWATERPROOF NORD。TUSAが代理店をしている。ひとつ前のは、WATERPROOFのだけどWARMTECの方。比較写真以降の写真では左がWARMTEC...
Flutter/Dart

flutter-fl_chartのRadarChartの利用1

久しぶりの更新だ。fl_chartはFlutterのチャートを描画するためのパッケージで、2024/2現在でLikesが5000オーバーなほぼチャート描画のためのデフォルトの様なパッケージ。その中でもRadarChartの問題点とその対応に...
Flutter/Dart

Flutter-sticky_grouped_listの使用と問題点

リストビューをグループ化したかったので、それ用のパッケージを使うことにした。一番Likeが多いのはgrouped_list。ただ、要件として指定した場所にジャンプしたいというのがあったので、上のパッケージの派生のsticky_grouped...
Garmin

Garminウォッチフェイス更新-V1.1.2

ENDUROデバイスにも対応してほしいという要求が来たので、久々にDigiInfoを更新してみた。Ver1.1.1が2021/05/21リリースなので、約2年半ぶりの更新。どんな感じに更新していったかちょっと書いてみたいと思う。開発環境のバ...
Flutter/Dart

Flutter-テーマの拡張

初めに独自なウィジェットを作成した場合、そのウィジェットのテーマ(色・フォントなど)をウィジェット内に直接実装するか、ThemeDataの元で管理をするか選択することになると思う。ThemeData内の既定な情報を使うのであれば、実装の手間...
Flutter/Dart

Flutter-ColorScheme

ColorSchemeで設定されている色についての覚書みたいなもの。ColorSchemeマテリアル2の色、マテリアル3の色で定義されている色に関してメソッドで取り出せるようにしてあるもの。Primaryベースとなる色味で、目立たせるもの全...
ハードウェア

RM-PLZ430Dにヤマハアンプのリモコンコードが登録できない

新しくヤマハのアンプを購入したので、その操作をRM-PLZ430Dに統一するため、リモコンのコードをRM-PLZ430Dに登録することにした。まずは、電源ボタンでの一括登録を実施してみた。しかし登録はできなかった。そのため、ボタン個別で登録...
器材

ダイビングライト-Seafrogs SL-108 問題点発生

何度か使っていたのだけど、問題点(錆)が見つかった。バッテリーを充電するためのポート部分なのだけど、上の様にネジ穴が開いており、そこにステンレスネジをはめ込み防水する仕組みになっている。そのねじ込むためのステンレス?ネジが錆びてきてしまった...
Sponsored Link