器材

Seafrogs-EOS R50用ハウジングの購入4

Seafrogs側とのやり取り。途中経過。SR-009が使えないという報告をサポート側に行っていたのだけど、ようやく再度確認するとの連絡がきた。その後、数日無反応だったので、再度こちら側から確認はどうなったとの連絡をしたところ、その数日後に...
プログラム

C# Zipファイルの操作

Zipファイルの中身のデータを操作するアプリケーションを作ったときに、注意しないといけなかった点のまとめ。ググると結構出てくるネタだけど、自分なり解釈してまとめたもの。 日本語ファイル名の取り扱い 中身のデータを別のZipファイルにコピーす...
器材

Seafrogs-EOS R50用ハウジングの購入3

ストロボトリガー到着ストロボトリガー SR-009サポートの言に従ってストロボトリガーのSR-009を購入してみたのだが、予想通りトリガーが光ることはなかった。ちょっとだけ、EOS R50のマルチファンクションシューに対応しているのかと、淡...
器材

Seafrogs-EOS R50用ハウジングの購入2

前回の続き。と新たな問題。リーク問題前回確認していた、バキュームアダプタを使った空気漏れの件。その後は、ハウジングを再設定して再度確認したら、空気漏れはなくなってた。なんでだろうか。とりあえずこれで使っていくことにする。ちょっと気になる点と...
その他

牛乳を電子レンジで加熱するとB12が半減する

「牛乳を電子レンジで温めないでください!」という記事がYahooにあった。時々出てくるねた記事みたいだけど。中身を見ると、電子レンジで牛乳を温めるとB12が半減してしまう、あたためは鍋でゆっくりやるのが正解、という論調のもの。あと電子レンジ...
Garmin

Garminウォッチフェイス-ダッシュボードの統計表示

久しぶりに開発ダッシュボードの統計表示を見たら、今までと異なる表示になっていて驚いた。変更したのは2023年1月31日らしい。以前のものはGarminウォッチフェイスの作成:公開その後にあるようにバージョン単位のダウンロード数だったのだけど...
Flutter/Dart

Flutter-Androidエミュレーターが画面に表示されない場合

Flutter開発というよりAndroid開発での問題になると思う。今回起きた問題VSCodeでのFlutter開発で起動デバイスをアンドロイドエミュレーターにした場合、アンドロイドエミュレーターが単独で起動する。以下のような感じに。なおA...
Garmin

心拍数計測の実装方法の疑問

リアルタイムの心拍数取得2024/05/07更新機種をfr165に変更したところ、下記の実装で現在の心拍数を取得できることが分かった。fr45で取得できなかったのは、fr45の問題だったのか、ファームで更新されたのか、開発環境に依存したもの...
Garmin

Garminウォッチフェイスの作成-部分更新への対応

質問があったのでGarminのPartialUpdateの実装についてまとめてみた。似たようなことをこちらにも記述はしてある。 2024/05/01更新部分変更の処理方法に関しては、ガーミンサンプルコードのAnalogにあったので、それを元...
器材

ダイビングライト-Seafrogs SL-108

ライトに引き続き、リングライト WEEFINEのWF リングライト1000もボタン部分からの水没が確認されたので、使えないと判断し次のものを購入することにした。 2024/04/28追記リンク切れを修正。あと「ライト」にストロボコネクタ部分...
Sponsored Link