XamarinXamarin.Forms-項目の順序操作(Drag&Drop) 2 PowerShell-GUIを使ったDrag&Dropで作成したものからいくらか不具合を修正し、Drag&Dropでアイテム順序を移動する部分だけをクラス化したものを作成した。中心となるプロジェクトはこちら。Drag&DropでItemsV...2022.02.09Xamarin
XamarinXamarin.Forms-NavigationPage Windowsでいうモーダルダイアログの様なAPI実装で、Pageの表示ができないか検討してみた。「Windowsでいうモーダルダイアログの様なAPI実装」とはWin32APIのDialogBoxを使うもの。呼び出し側でDialogBoxを...2022.02.02Xamarin
XamarinXamarin.Forms-CollectionView CollectionView(ItemsView)でLinearItemsLayoutと、RemainingItemsThresholdを使った場合の注意事項。LinearItemsLayoutこの項目を使った場合、以下の問題というか分かり...2022.01.27Xamarin
プログラムVisual Studio 2022-Xamarinプロジェクトビルド時エラー シンプルなXamarinプロジェクトのビルドで「NETSDK1022: 重複する 'EmbeddedResource' 個のアイテムが含められました。」というエラーが出た時の対処方法を調べてみた。2022.01.24プログラム
XamarinXamarin.Forms-IndicatorView2 前回に引き続いて、IndicatorViewの検証。今回は表示項目が多い場合(Count値が大きい場合)に、どんな表示になるのか検証してみた。Count=2000とした場合こちらはUWPの画面なのだが、インジケーター部の〇はCountの数だ...2022.01.22Xamarin
XamarinXamarin.Forms-IndicatorView XamarinのIndicatorViewを単独で使う場合の簡単な例と、その場合UWPではインジケーターの表示がされなかったので、その原因ととりあえずの対策方法についてまとめてみた。2022.01.21Xamarin
XamarinXamarin.Forms-項目の順序操作(Drag&Drop) XamarinでListのような項目の順序をUIで変更するようなことができないか考えていた。上の図はiOSのメーラーの表示なのだが、右側の三のような表示のところをドラッグすると、順番が入れ替わるようなやつ。検索したら、以下のページがヒットし...2021.12.05Xamarin
XamarinXamarin.Forms-SwipeView2 SwipeViewで幅の調整をしようと思ったら、思いのほか手こずってしまった。SwipeItemを使った場合サンプル等に掲載されているのは大体SwipeItemを使ったもの。これに、テキストやIconImageなどが設定できるので、表示文字...2021.11.292021.11.30Xamarin
XamarinXamarin.Forms-SwipeView Xamarin.FormsのSwipeViewでiOSのスワイプが使われているところのような動きにさせるには、というテーマでサンプルを作ってみた。動作の内容iOSでのスワイプ動作で想定しているのは「メール」のメールボックス内の動作のことで、...2021.11.28Xamarin
XamarinXamarin.Forms-Slider Xamarin.FormsのSliderについてちょっと気になった点。Sliderは、以下のようにつまみがあり、Doubleの数値のある区間から1つの値が設定可能なGUI部品。Android版こちらのバージョン、バーが白だったので、ちょっと...2020.09.17Xamarin