iPhone11購入し色々感じたこと:1

今まで使っていたVAIO Phone Aのバッテリー妊娠でほぼ使えない状態になってしまったので、新しいスマートフォンの購入に踏み切った。

その際のいろいろな検討事項のまとめ。

今まではどうしていたか

2年半ぐらい前に、いろいろ安く収めようと思い、IIJmio+VAIO Phone Aで運用を始めた。

VAIO Phone AはIIJmioで購入、Amazonのキャッシュバックを差し引いて、実質約15000円で購入、また通信費用も税抜き1600円で運用できていた。

あまり通話もしないし、データ通信も3Gバイト以内に収まっていたのでいいかなと思っていたが、2019/8に、VAIO Phone Aのバッテリーが膨らみだしてきてしまった。

こんな感じに、液晶と本体に隙間が出てきて、バイブなども使えなくなってしまった。

一応ここで使用を停止し、バックアップのスマートフォンでとりあえず急場をしのぎ、次のものを探すことにした。

次の機種は何にするか

購入する際に、どういった要素の機種にしようかと思ったときにまとめたもの。

  • モバイルスイカが使えるもの
    • 2019/10から、電車でモバイルスイカを利用するとJRE POINTがたまるというものを使いたい
    • Suicaインターネットサービスが2020年に終了するので、手間なくチャージがしたい
  • 防水にしたい
    • ダイビングで海などに行くんで、安心のため
  • ポケモンGoがサクサク動くもの

これらを考慮した場合、AQUOSとかarrowsなどが候補としては上がっていたのだが、ちょうどiPhoneの新機種発表時期も近づいていたので、それを見てからちょっと決めようと思った。

で9月の発表時、まず思ったのは、iPhone8が値下げされたこと。これによりぐっとiPhoneの購入意欲が高まった。ついでに中古市場、具体的には未開封品というのが、さらに値下がりをしてくれるのを期待していた。
ただ、値下げ発表後もあまり中古市場の値段の下落が始まらなかったので、iPhone8は考えから外し、最新版のiPhone11に注視した。

値段的には、AQUOSとかarrowsとかに比べると、2.5~3倍近い開きがあるのだが、中古価格もあまり下落しないようなので、ここでiPhone11に決めてしまった。ただ、たぶん中古で売らず、使い倒すんだろうな。

後は、Apple Storeで予約、その後、9/20に受け取りを行った。

Apple製品は、初代iPad以来だ。

ついでにキャリアも検討

スマートフォン購入のついでに、キャリアも再検討をした。

IIJmioでもいいのだが、場所によって、遅くなったり、切れてしまうことがあった。

IIJmioはドコモベースのものを使用していたので、au系、softbank系で、とりあえず候補を探した。

au系はUQモバイル、softbank系やY!mobileしかないのだが。

UQモバイルは、自分がよくいく場所がサービス提供エリア外のところが多かったので、そこで、Y!mobileとIIJmioとの判断をしてみた。

  • IIJmio
    • 税抜き月々1600円
    • 24か月で税込み42240円
  • Y!mobie
    • 税抜き月々2980円(スマホプランS)
    • 割引
      • 400円(24か月間:SIM単体契約特別割引) 
      • 1000円(12か月間:ワンキュッパ割)
      • 10000円(他社から乗換割引:税込み価格から引く)
    • 24か月で税込み44912円

比べてみると、24か月換算で見るとほぼ変わりがなく、Y!mobileのほうは10分通話無料というのもあったので、今回Y!mobileにMNPすることにした。

ちなみに、Y!mobileは2019/10から新料金体系になり、そちらだと24か月換算で67452円ということになるらしい。一応縛り無しということなのだが、ちょっと割安感がなくなっている感じがする。

Y!mobile/UQモバイルのTV CMについて

CMではかなり割安感がある感じなのだが、実際表示されている値段は、すべての割引を効かせたもので出しているので、実際に自分用に計算したものとかなり差異があった。あーいうのは、割引なしの値段で出してほしいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました