ハードウェアCPUクーラーを大手裏剣 参に交換 前回の交換でCPUクーラーはCPU付属のものを使うことにしたのだが、ちょっとでもCPUに負荷がかかると回転数が増し、耳障りな高音が出てきてしまう。 そこで、CPUクーラーも変更することにした。 購入したのは、大手裏剣 参 色々... 2020.10.25ハードウェア
ハードウェアCPU・マザボ・メモリ・SSD交換顛末 機器更新前の構成 現在の機器構成と購入日付は以下のような感じになっている。 なかなかな古さ。CPUなどは8年前に購入したもの。 ケースは、さらにその前にパソコン工房のBTOで購入したものをそのまま利用している。 電源もBTOのものを... 2020.10.17 2020.10.24ハードウェア
iPhoneiPhone11:テザリングを使ってみた iPhone11をメインに利用しているがやはり画面は少し小さいので、外に出た時のWEB閲覧などは、今まで使っていたASUS ZenPad 3 8.0を利用できるようにするため、iPhoneとのテザリングを試してみた。 テザリングの種類 i... 2019.10.17 2020.05.13iPhone
ハードウェアASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)のバッテリー交換 ASUS ZenPad 3 8.0を使い始めて2.5年。バッテリーがへたって来たので自分で交換をしてみた。 2019.08.29 2020.04.07ハードウェア
iPhoneiPhone11:テザリング・Garmin Connectその後 BluetoothテザリングとGarmin Connectでちょっとだけ問題だと思ったこと。 テザリング iOSの13.1.3にあげてからだろうか、AndroidとのBluetooth接続がうまくいかなくなった。 前までは、Android... 2019.10.28 2020.02.03iPhone
iPhoneiPhone11:液晶画面について 画面を見ていて思ったのが、ノッチ部分周辺がなんか暗いなと思った。kakakuを見てもそのような投稿があったので、実際どうなのかTG-4の顕微鏡モードで画面をとってみた。 上のノッチ部分を中心に撮ってみたもの。 写真でみても、なんか暗いイメ... 2019.11.10 2020.02.03iPhone
iPhoneiPhone11購入し色々感じたこと:1 今まで使っていたVAIO Phone Aのバッテリー妊娠でほぼ使えない状態になってしまったので、新しいスマートフォンの購入に踏み切った。 その際のいろいろな検討事項のまとめ。 今まではどうしていたか 2年半ぐらい前に、いろいろ安く収めよう... 2019.09.27 2020.02.03iPhone