プログラム Arduino-ミリ秒指定で処理を連続実行する 2022/01/23修正Sleepをdelayに変更。間違ってしまった。恥ずかしい。Arduino関連の質問掲示板などを見ると、delayを使ってタイミングを調整し何かしらの処理をし、かつその間に別の処理をさせるにはどうしたらいいかという内... 2021.10.06 2022.01.23 プログラム
プログラム ESP32-Spinlockとmutexの違いについて検証してみた ESP32-freeRTOSのtask関連ラッピングクラス2で作成したクリティカルセクションを示すためのSpinlockと同じようなインターフェースを持つものとしてstd::mutexがあるので、これらで動作がどう違うのかを見てみたいと思う... 2021.08.13 プログラム
プログラム ESP32-タイマーGeneral Purpose Timerのラッパークラス ESP32のGeneral Purpose Timerのラッパークラスを作成。またテンプレートクラスのメソッドでIRAM_ATTRが機能していないことについての調査結果。 2021.08.12 プログラム
プログラム ESP32-ATM0130B3,ST7789とのSPI通信処理3 変更が完了したので公開。PlatformIO用のライブラリ化したもの(2021/08/09追記)秋月のプログラムから変更した内容は以下の通り。 Arduino系APIを取り除き、ESP-IDFでビルド可能なものにした。 SPI送信の高速化を... 2021.03.07 2021.08.09 プログラム
プログラム ESP32-freeRTOSのtask関連ラッピングクラス2 クリティカルセクションに関してラッピングをした。これは以下ページの内容のもの。Spinlockspinlock_tを使うものだったため、上のようなクラス名にして見た。形式としてstd::mutexと同じような構成にしてある。そのためstd:... 2021.08.08 プログラム
プログラム ESP32-freeRTOSのtask関連ラッピングクラス freeRTOSのタスク関連を使ううえで、APIなどちょっと長くて面倒だなと思ったのでC++でラッピングクラスを作ってみた。また、実装時にいろいろ間違ったことなどをTips的に載せてみる。タスクラッピングクラス簡単な使い方については、exa... 2021.07.29 プログラム
プログラム ESP32-フルカラーLED PL9823(WS2812B)制御クラス フルカラーLED-PL9823のデータ転送タイミングで調べた結果をもとにESP32用のクラスライブラリを作成してみた。Githubに自作したESP32用?のライブラリをPlatformIO用ライブラリ形式で公開したので、そちらに追加しておい... 2021.07.26 プログラム
ハードウェア フルカラーLED-PL9823のデータ転送タイミング 秋月で購入したフルカラーLEDの制御をESP32のRMTで行うため、データ転送のタイミングなどをちょっと調査してみた。調査することを決めたのは秋月のページにあるデバイスのデータシートがちぐはぐだったので。データシート秋月のページからデバイス... 2021.07.20 2021.07.21 ハードウェア
プログラム PlatformIO-ちょっと調べたこと2 ソースを作成する際に、プラットフォームやフレームワークを識別するためのマクロをどう決定するのかについて。Arduino-Visual Studio Codeでの開発に書いてあるののPlatformIO版。現在、PlatformIOの開発で利... 2021.07.13 プログラム