その他 ダイソーのくっつきにくいホイルがすごかった 魚が好きでよくグリルで焼き物をするのだが、魚を焼き網に載せてそのまま焼くと、その後の焼き網やグリル内の掃除が結構大変になる。現在使っているグリル部分は、こんな感じの物。掃除しきれてなく汚いな。グリルプレートを使ってみるそのため、掃除をしやす... 2020.03.15 その他
ダイビング 黄金崎でダイビング 2020-3 ちょっと波が高めだったが、黄金崎でのダイビング。まずは、ミスガイとコンシボリガイ。これは初めて目にした。ミスガイは2個体、コンシボリガイは1個体小さ目を見つけたのだが、浅瀬は波の揺れで体を固定することができず、撮影をすることが難しかった。1... 2020.03.10 ダイビング
器材 面白ダイビング器材:スマホ編 スタートアップやDEMAなどの配信動画などを見ていると、時々面白いダイビング関連機材が出てくる。今回見つけたのは、「そういえば、数年前にも同じようなものがあったな」というもの。紹介するのはスマホに関連するダイビング器材。水中でスマホ(タブレ... 2020.03.05 器材
器材 ワークマンでダイビング用グローブを買ってみた ワークマンに行ったら防水手袋というのが売っていた。見た感じ、冬季ダイビングに使えそうな感じがしたので、試すために買ってみた。名称は、AEGIS 360° REFLECTというもの。レシートを見ると、RAG01、防水CSRグローブとなっていた... 2020.03.03 器材
ダイビング 江之浦でダイビング 2020-2 ちょっとダンゴウオの季節になってきたので、江之浦でダンゴウオサーチに行ってきた。江之浦では見つけることができたら、干物をサービスしてくれるということ。ちなみに、隣の福浦は1月末までだが金一封だったらしい。また、カエルアンコウも3個体いるとい... 2020.02.17 ダイビング
プログラム 共通鍵暗号化のサンプル:AESを利用 共通鍵暗号化のプログラムサンプルパスワードはコンソールから入力させ、復号化時のパスワード間違いがあった場合の処理も入れてある 2019.10.03 2020.02.03 プログラム
WordPress テーマをCocoonに変更:発生した問題点 先月、テーマをCocoonに変更した。ついでにAll In One SEO Packの利用も停止した。この変更により発生した、各種問題についてのまとめ。問題のほぼすべてが、Google Search Consoleからの報告。送信された U... 2019.10.08 2020.02.03 WordPress
ダイビング 石垣島でダイビング 2019-10 魚影が濃くなってきた石垣島の北部でダイビングをしてきた。今回、iPhoneで船の航跡を記録し、どのポイントで潜ったのかも実際の地図で見てみた。航跡の記録には、Simple Loggerというアプリを使用し、GPX形式に保存したのち、GPX_... 2019.10.22 2020.02.03 ダイビング