器材 オクトパスホルダーの自作 こちらのBCDに変更し機材のセッティングをしたのだが、足りないものがあった。WTX ウエイトポケットSLには、付属で1つだけゲージホルダーが付いてきた。こちらのホルダーには残圧計をつけるようにした。ここでブラブラになってしまうのが、オクトパ... 2020.06.12 器材
器材 Apeks WTX BCD-ウェイト調整と海での使用感 Apeks WTX BCDようやく海に行くことができるようになったので、実際に海でウェイトの調整をしてきた。後、海での使用感などを書いてみた。 2020.06.02 器材
その他 Microsoft Edge – アドレスバーの検索エンジンをGoogleに変更 新しいEdge(バージョン 83.0.478.37)にしたところ、アドレスバーでの検索エンジンのデフォルト設定方法が、前と変わったため、やり方をここに記載しておく。設定方法Edge起動後、右側の「…」からメニューを開き、「設定」を選択する。... 2020.05.22 その他
iPhone iPhone11:テザリングを使ってみた iPhone11をメインに利用しているがやはり画面は少し小さいので、外に出た時のWEB閲覧などは、今まで使っていたASUS ZenPad 3 8.0を利用できるようにするため、iPhoneとのテザリングを試してみた。テザリングの種類iPho... 2019.10.17 2020.05.13 iPhone
iPhone iPhone11購入し色々感じたこと:3 iPhoneのソフトキーボードについてちょっと思ったこと。主にqwertyタイプのキー。 2019.09.29 2020.04.24 iPhone
Garmin テキストの描画:背景色の設定 使用しているウォッチフェイスで、テキストが重なった部分の調整のため、文字にハイフン"-"を使った箇所があり、その部分をもうちょっとスマートに解決することができないか、ちょっと調べてみた。結果としては、テキスト描画時の背景色の指定をCOLOR... 2020.03.23 2020.04.09 Garmin
Garmin Garminウォッチフェイスの作成:作ったウォッチフェイスを公開 Garmin用のウォッチフェイスを作成したのち、それをConnect IQに登録するまでの手順覚書。 2020.02.03 2020.04.09 Garmin