Xamarin

Xamarin.Forms-IndicatorView2

前回に引き続いて、IndicatorViewの検証。今回は表示項目が多い場合(Count値が大きい場合)に、どんな表示になるのか検証してみた。Count=2000とした場合こちらはUWPの画面なのだが、インジケーター部の〇はCountの数だ...
Xamarin

Xamarin.Forms-IndicatorView

XamarinのIndicatorViewを単独で使う場合の簡単な例と、その場合UWPではインジケーターの表示がされなかったので、その原因ととりあえずの対策方法についてまとめてみた。
3Dプリンター

FlashPrint-Material Shrinkage Compensation

昨年末に、FlashPrintの5.2.1というのが出ていたらしい。それに一つパラメータが追加されていたので、どのようなものなのか調査してみた。追加されたのは、「その他」-「Material Shrinkage Compensation」。...
器材

シェルドライのピンホール修理

だいぶ前に、シェルドライの靴底の張替?をしたのだけど、それに続いて水没箇所の修理をした。ドライスーツのブーツ底修理ここ最近のダイビングでインナーが濡れるという状況が頻発した。その1回はほぼ半水没でパンツがちょびっと濡れてしまっていた。半水没...
PowerShell

PowerShell-ps1中のParamの位置

PowerShellのスクリプトファイルへの起動引数を指定するParamの位置は、ファイルの先頭にする必要がある。関数定義やコマンの起動などを行う前の場所に記述すると、以下の様なメッセージが出力さる。+ Param($output)+ ~~...
その他

胆嚢摘出手術受けました

ちょっと前に手術を行ったのでその時の内容を書いてみる。2か月ほど前に胃が痛くなったので、胃腸系の内科の病院に行ったところ、胆嚢に結石がたまっていて、それが落ちた時に胃が痛くなったのだろうといわれた。一応、MRI(胆管に石がとどまっていないか...
プログラム

PowerPointでソフトのアイコンを作成する2

「PowerPointでソフトのアイコンを作成する」を考えるうえで、PowerPointやビットマップサイズ変更など、いくつか調査した内容についてまとめてみた。
プログラム

PowerPointでソフトのアイコンを作成する

初めにAndroidやiPhone向けソフトウェアを作成するのに、アイコンを作成することが付いて回る。多くは無償利用可能なアイコンを利用することができるのだが、いくつかはそこに含まれていないものがあり、どうしても自作しなければいけなくなって...
PowerShell

PowerShell-GUIを使ったDrag&Drop

PowerShellスクリプトでファイル名などの引数を使用して起動する場合、エクスプローラー上でPS1ファイルに直接Drag&Dropを行うことはできない。バッチファイルをかませるかリンクを作り、それらを経由した形になってしまう。それだとち...
ハードウェア

体重計の修理-パナソニック EW-FA13

体重計のバッテリー交換-パナソニック EW-FA13で電池交換した体重計がまたバッテリーLOWの表示が出たので、交換した。なのだが、すぐにもまたバッテリーLOWの表示が。とうとう壊れたかと思い、新しい体重計を購入しようとしたのだが、その前に...
Sponsored Link