Garmin-AutomationConnectIQ AutomationConnectIQのCheckクラス動作のサンプル動画 AutomationConnectIQを使うとどんなことができるのかのサンプル動画。この動画ではFr45のみチェックしている。前半、ウォッチフェイスが出るまでは初期設定を行っている。ウォッチフェイスが出てからはテスト項目に対して状態を設定し... 2021.01.17 Garmin-AutomationConnectIQ
プログラム WPF UI オートメーション-スピンコントロール1 wxSpinCtrlDoubleをAutomationElementで簡単に操作できないことが分かったため、その対応方法を調査。win32apiを直接たたく方法で何とか解決した。 2020.12.07 プログラム
Garmin 充電してからの経過時間の表示 ガーミンスマートウォッチで、充電してからの経過時間を表示するプログラム。バッテリーの持ちを視覚化できないかと考えて作った。ガーミンの永続データの取り扱いについて調べたきっかけが、このプログラムを作るためだった。ForeAthlete45では... 2020.04.13 Garmin
Garmin-AutomationConnectIQ Check用のPowershellクラス AutomationConnectIQのCheckクラス動作のサンプル動画での実装のベースとなるクラス。クラスの実装がちょっと長いんで、まずクラスを定義しているモジュールファイル(psm1)の保存先について、次にベースクラスを使ったスクリプ... 2021.01.18 Garmin-AutomationConnectIQ
Garmin-AutomationConnectIQ AutomationConnectIQ-サンプル1 AutomationConnectIQのGarminSDKとJungleクラスを使い、ビルド処理をPowerShellで実行するためのサンプルスクリプト。 2020.12.26 Garmin-AutomationConnectIQ