Flutter/Dart

Flutter/Dart

Flutter-FutureBuilder考察

非同期関数の処理結果を画面に表示するときに使用するFutureBuilderだけど非同期関数の処理時間が極端に短い場合に、ちょっと個人的にどうかなと思うところがあった。その内容と対策などについて考えてみた。FutureBuilderと問題点...
Flutter/Dart

Flutter-タイマーアプリケーションを作ってみる1

なんとなくAndroidアプリを作ってみたくなったので、今、とてもほしいと思っていたタイマーアプリを作ってみた。ソフトは一応完了しているのだけど、その過程や、手こずったところなどを記述していきたい。まずは仕様みたいなもの。タイマーアプリ要望...
Flutter/Dart

Flutter-タイマーアプリケーションを作ってみる4

実装をするにあたって、事前に決めておいたことについて。実装結果についてはgithubにあるんでそちらを見てもらうとして、実装をするにあたってどうやって進めて行ったか、またどういう設計にしていったかなど。ちなみに昔であれば、前回までの詳細仕様...
Flutter/Dart

Flutter-タイマーアプリケーションを作ってみる5

実装時や実装後に問題となった点について。想定していた機能がなかったり、Dozeを知らなかったためちょっといろいろ試行錯誤をしてしまった。仕様変更した内容発音関連仕様では変更しているのだけど、当初の仕様ではシステムサウンドを設定することを前提...
Flutter/Dart

Flutter-タイマーアプリケーションを作ってみる6

使っていて不具合があったのでその修正を行ったついでに、タイマー実行画面の実行速度に関するパフォーマンスチューニングをやってみた。この内容はGithubにプッシュしてある。現在の状況計測方法基本的には以下のページ以降に書かれているものを参考に...
Flutter/Dart

Flutter-定時処理の実装方法について

Flutterで定期的に、例えば15分とか1時間置きにとか、実行する処理を実装するにはどうしたらいいのかの検討。ネイティブなAndroid側ではたぶん調べつくされたものなのかもしれないけど、その開発環境でプログラムの実装はしたことないため、...
Flutter/Dart

Flutter-JSONのシリアライズ・デシリアライズ

継承関係にあるクラスをJSONでシリアライズ・デシリアライズする場合の方法について。使うパッケージはjson_serializable。ググるとシリアライズについてはヒットするのだけど、デシリアライズは見つけることができず、とりあえず自分で...
Flutter/Dart

Flutter-テストでDLLが読み込めませんというエラー

openpgpというパッケージを使用して単体テストをしていた時、「Invalid argument(s): Failed to load dynamic library 'libopenpgp_bridge.dll': error code...
Flutter/Dart

Flutter-JSONのシリアライズ2

dart:convertのJsonEncoderでUint8List形式をbase64形式の文字列で出力したかったので、標準のJsonEncoderを改良してみた。経緯現在作成しているアプリで、SQL DBに格納されているBLOB形式のデー...
Flutter/Dart

Flutter-テスト時のSharedPreferences取扱い注意点

SharedPreferencesを使っているメソッドのテストでどうしてもデータが取得できなかった件について。 2022/07/14SharedPreferencesがすでに設定されていた場合の追記テスト時の使用法テスト対象でSharedP...
Sponsored Link