Garmin Garminウォッチフェイスの作成-ソース公開 DigiInfoのソースコードの公開。公開している1.3との違いバージョン番号的には2.0.0としている。主な変更点は次のような感じ。 最小SDKバージョンを3.2.0に変更。 タップ処理を追加 設定機能を追加最小SDKバージョン手持ちのウ... 2025.04.11 Garmin
Garmin Garminウォッチフェイスの作成-タップ処理の実装 画面をタッチ操作できるウォッチで、それをウォッチフェイス内で利用できる方法について記載。概要画面のタッチ(タップ)操作を検知するのには、WatchFaceDelegateのonPressをオーバーライドする必要がある。ちなみにonTapメソ... 2025.03.31 Garmin
Garmin Garminウォッチフェイスの作成-AMOLEDへの対応 ForeAthlete 45が壊れてしまい新しくForerunner 165を購入したのだけど、画面がMIPからAMOLEDになってしまったため、今までと異なる状態になってしまった。それに対応するため、作ったウォッチフェイスをAMOLED対... 2024.04.04 Garmin
Garmin Visual Studio CodeでGarmin Connect IQの開発 Visual Studio CodeのマーケットプレイスにConnect IQの開発用の機能拡張が用意されていたので、VS Code上での環境構築からビルド・実行までまとめた。機能拡張インストールするのは、以下の12つ。 2021/02/0... 2021.01.13 2021.02.02 Garmin
Garmin UbuntuでConnect IQ開発環境の構築 Ubuntu(Linux)でGarmin Connect IQ開発環境を構築した時に3つの問題が発生。その対処方法を記載する。 2021.01.23 Garmin