Garmin-AutomationConnectIQ AutomationConnectIQ-Ver0.3を追加 Ver0.3を本日公開。Ver0.3.1を作ったのだが、日本語のヘルプが入っていないということが分かったため、すぐVer0.3.2を作成公開した。利用方法のサンプルは別途。機能追加項目Activity Monitor Information... 2021.01.07 Garmin-AutomationConnectIQ
Garmin-AutomationConnectIQ AutomationConnectIQ-サンプル4 Automation Connect IQ SDK主に設定関連のメニュー操作に関して前半は、AutomationConnectIQ-サンプル2の冒頭部分のコードと同じ。その後のシミュレーター操作部分のみをここでは記載する。# トグル型メニュ... 2020.12.28 Garmin-AutomationConnectIQ
Garmin Garmin Connect IQ-3.2系へのバージョンアップ 今まで3.1.9を使っていた。つい最近Descent Mk2/Mk2iが発表・発売されることとなり、ダイコンとしてちょっと気にはなっているその機種の開発にも対応したかったので3.2系統にSDKをバージョンアップすることにした。実際3.2系統... 2020.11.23 Garmin
Garmin Garminウォッチフェイスの作成:公開その後 8月に入りちょっと登録したウォッチフェイスのダウンロードサイトを見てみたら、ダウンロード数が1000を超えていた。ちょっと感慨深いものがある。DigiInfo開発オーナーのページには、統計という項目があり、日、週、月毎のダウンロード数の確認... 2020.08.02 Garmin
Garmin テキストの描画:背景色の設定 使用しているウォッチフェイスで、テキストが重なった部分の調整のため、文字にハイフン"-"を使った箇所があり、その部分をもうちょっとスマートに解決することができないか、ちょっと調べてみた。結果としては、テキスト描画時の背景色の指定をCOLOR... 2020.03.23 2020.04.09 Garmin
Garmin Garminウォッチフェイスの作成:作ったウォッチフェイスを公開 Garmin用のウォッチフェイスを作成したのち、それをConnect IQに登録するまでの手順覚書。 2020.02.03 2020.04.09 Garmin
Garmin Garmin Connect IQ-ビルドとシミュレーターの自動化1 Garmin Connect IQ-コマンドラインでのビルド・シミュレーター起動でビルドとシミュレーターコマンドラインの起動が分かり、その後WPFのオートメーションで、シミュレーターのプログラムでの動作がなんとなくわかってきたので、とりあえ... 2020.12.16 Garmin
Garmin-AutomationConnectIQ AutomationConnectIQ-サンプル1 AutomationConnectIQのGarminSDKとJungleクラスを使い、ビルド処理をPowerShellで実行するためのサンプルスクリプト。 2020.12.26 Garmin-AutomationConnectIQ